スタッフブログ

ティエラコム営業スタッフによる日々の活動雑感ブログです。

スタッフブログ

AIが総合型選抜を変えていく?

先日、立命館大学がAI学習システム「atama+」を活用した総合型選抜(AO入試)を2023年度入試から開始すると発表しました。 初年度の対象教科は「数学」で、対象学部は経済学部・スポーツ健康科学部・食マネジメント学部とのこと。 各学部での...
コラム

理念の重要性

生徒数の増減を左右する3つ目は「理念」です。 塾の理念は継続的成長には不可欠 残念ながら閉塾となった塾の共通項として、理念が組織に浸透されていない、または理念が軽視されていたというケースをたくさん見てきました。一方、中長期的に生徒を増やし、...
コラム

通塾期間ごとの退塾理由

入塾~1年目が勝負 生徒数を左右するものの2つ目は、退塾理由に関するものです。当たり前ですが、退塾が0になれば、毎年生徒数は増え続けます。退塾を減らすために、生徒一人一人を細かく見ていこうとするのですが、生徒数が増えてきたり、塾長が一人で経...
コラム

生徒数増減を左右するもの

全国様々な学習塾経営者の方とお会いし、お手伝いさせていただきましたが、生徒数が増えたり減ったりするときには、必ず共通した特徴があることに気づかされます。その中から重要だと思う3つのことをご紹介します。 「誰」が入塾してくるかが大事 教室の立...
スタッフブログ

塾経営をAIに相談する時代

入試も終盤になりました。 大量の資料や図を読み込ませて問題を解かせる思考力・判断力重視の傾向は変わらないようです。 その背景の一つにAIの進化が挙げられます。 オックスフォード大学のオズボーン博士が「人類の仕事の約5割がAIやロボットに代替...
スタッフブログ

ある塾からの話・・・

「選択を正解にするサッカーと人生」というテーマでブログを書いたところ、 ある塾の先生から下記のような感想をいただきました。 『おっしゃられる通り、中学高校時代はまさに競争ゲームです。 ルールがある中で一つの目標を競い合うので大変なこともあり...
スタッフブログ

自分に合う仕事の進め方で効率化

先日、友人4人でゲームを一緒にしました。 どのようなゲームかというと、いくつかの料理をみんなで手分けして作り、どれだけ多く提供してポイントを獲得できるかというもの。例えば、お客さんから巻き寿司のオーダーを受けると、まずお米を鍋に入れて炊き、...
スタッフブログ

「調べたらすぐ分かる」って悪いこと?

「ググる」という言葉。ネットで何かを検索することを指す言葉ですが、もう一般的な言葉なようにも思います。 と、思いきや。今は何かを調べるときには「Youtube」等の動画サイトを使うようですね。 そのうち「ググる」が死語になり、「ツベる」みた...
スタッフブログ

自分で調べること&そして使うこと

突然ですが!皆さんはExcelを使いこなしていますか。 普段使っているExcelには、実は知らない人も多い便利な機能がたくさんあります。 例えば、皆さんはいくつショートカットキーを知っていますか? 有名なものでは、「Ctrl」キーを押しなが...
スタッフブログ

「生徒の悩みを聴く」

激動の2021年が終わろうとしています。思い返してみると昨年の入試では「出題範囲の削減」や「濃厚接触が疑われるケースの別室受験」に「追試験」など過去に経験したことのない受験となりました。 最近は感染者も減少してきたとはいえ予断を許さない状況...